鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アジアの熱帯生態学
利用可
予約かごへ
リチャード T.コーレット/著 -- 東海大学出版会 -- 2013.7 -- 468
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
468/コレツ/一般H
119083420
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アジアの熱帯生態学
書名ヨミ
アジア ノ ネッタイ セイタイガク
著者名
リチャード T.コーレット
/著,
長田典之
/共訳,
松林尚志
/共訳,
沼田真也
/共訳,
安田雅俊
/共訳
著者ヨミ
コーレット,リチャード・T. , オサダ,ノリユキ , マツバヤシ,ヒサシ , ヌマタ,シンヤ , ヤスダ,マサトシ
出版者
東海大学出版会
出版年
2013.7
ページ数等
276p
大きさ
26cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
The ecology of tropical East Asia.∥の翻訳
一般件名
生態学
,
自然地理-アジア(東部)
,
熱帯地方
ISBN
4-486-01891-5
ISBN13桁
978-4-486-01891-9
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101952836
NDC8版
468
NDC9版
468
内容紹介
東アジアの熱帯林の歴史や環境、動植物の生態、物質循環、保全問題など幅広い分野にわたって最新の知識が披瀝され、熱帯林生態学の基礎知識を学ぶのに適した教科書。熱帯東アジアの陸上生態学の全体像を提供する。
著者紹介
【コーレット】1951年生まれ。ケンブリッジ大学で植物学を学ぶ。チェンマイ大学、シンガポール国立大学、香港大学で教鞭を執り、現在、中国科学院西双版納熱帯植物園教授。同総合保全センター長。専門は保全生物学。ATBC会長などを歴任。
著者紹介
【長田】1971年生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、京都大学フィールド科学教育研究センター研究員。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 環境史
2章 自然地理学
3章 生物地理学
4章 植物の生態―種子からはじまって種子にもどるまで
5章 動物の生態―食物と採餌
6章 エネルギーと栄養塩類
7章 生物多様性への脅威
8章 保全―すべてのピースを守るために
ページの先頭へ