日本機械工業連合会/編 -- 日本規格協会 -- 2013.7 -- 509.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 509.6/キカイ/一般H 119145582 一般 利用可

資料詳細

タイトル 機械・設備のリスク低減技術
書名ヨミ キカイ セツビ ノ リスク テイゲン ギジュツ
副書名 セーフティ・エンジニアの基礎知識
著者名 日本機械工業連合会 /編, 向殿政男 /監修  
著者ヨミ ニホン キカイ コウギョウ レンゴウカイ , ムカイドノ,マサオ  
出版者 日本規格協会  
出版年 2013.7
ページ数等 270p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 労働安全  
ISBN 4-542-30701-8
ISBN13桁 978-4-542-30701-8
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101952594
NDC8版 509.6
NDC9版 509.6
内容紹介 安全確保の基本は未然防止に、未然防止の実現はリスク低減技術から。リスクを低減し安全を確保する3ステップメソッドを詳解。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 機械・設備安全に関する取組み(機械・設備による労働災害の現状;機械安全に関する取組みの歴史 ほか)
第2章 リスク低減技術について(機械の設計とリスク低減戦略―ISO 12100;複数の機械が連携する統合生産システムのリスク低減戦略―ISO 11161 ほか)
第3章 リスク低減の実務(機械メーカ:成形機のリスク低減―住友重機械工業株式会社;機械ユーザ:プレスラインのリスク低減―富士重工業株式会社)
第4章 リスク低減のための機器・手段(リスク低減のためのガードとインタロック;保護装置(安全防護策) ほか)
第5章 保護具(保護帽;保護めがね ほか)