鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
即上達!60歳からの小説の書き方全極意
利用可
予約かごへ
五十嵐裕治/著 -- コスモトゥーワン -- 2013.7 -- 901.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
901.3/イカラ/一般H
119148271
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
即上達!60歳からの小説の書き方全極意
書名ヨミ
ソク ジョウタツ ロクジッサイ カラノ ショウセツ ノ カキカタ ゼンゴクイ
副書名
楽しい!!やりがい!!ボケ防止!!人に役立つ!!一石四鳥
著者名
五十嵐裕治
/著
著者ヨミ
イガラシ,ユウジ
出版者
コスモトゥーワン
出版年
2013.7
ページ数等
239p
大きさ
19cm
一般件名
小説-作法
ISBN
4-87795-262-4
ISBN13桁
978-4-87795-262-4
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101952371
NDC8版
901.3
NDC9版
901.307
内容紹介
有名公募賞、文学賞を受賞した高齢作家の作品と創作姿勢を分析。受賞にいたるような小説の書き方を学ぶ。16人に及ぶ人気作家の代表作から、それぞれのジャンルの“書く極意”を具体的に学ぶ。上達のためのポイントをつかむ。
著者紹介
慶應義塾大学経済学部卒。講談社勤務を経て、新聞記者、広告代理店コピーライター、マーケティングディレクターに。その後、文筆家、編集者、コピーライター。日本ペンクラブ会員。公募新人賞への応募経験多数。入選経験も。手がけたおもな書籍・ムックは「知識ゼロからの日本酒入門」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 大器晩成作家が続々誕生!芥川賞作家も!(史上最高齢の芥川賞受賞者黒田夏子さん―半世紀の文学修業の結晶・受賞作『abさんご』;74歳で群像新人文学賞優秀賞・藤崎和男さん―最後のチャンスに賭けて人生大転換! ほか)
基礎知識編 この基本を知っておくだけで小説が一気にレベルアップ!(小説の構想を練る;小説の文章の書き方 ほか)
実践編 人気作家に学ぶジャンル別“書く極意”(恋愛小説はどう書けばよいのか?;ミステリー小説はどう書けばよいのか ほか)
デビュー編 公募賞に果敢に応募して賞を射止めよう!(純文学の公募賞―おもな公募賞は5つ;こう書いて受賞をめざせ!―純文学編 ほか)
ページの先頭へ