鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
パリの住人の日記 1(1405-1418)
利用可
予約かごへ
堀越孝一/訳・校注 -- 八坂書房 -- 2013.7 -- 235.04
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
235/ハリノ-1/一般
120144137
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
パリの住人の日記
書名ヨミ
パリ ノ ジュウニン ノ ニッキ
巻次
1(1405-1418)
著者名
堀越孝一
/訳・校注
著者ヨミ
ホリコシ,コウイチ
出版者
八坂書房
出版年
2013.7
ページ数等
370,20p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
パリ-歴史-中世
ISBN
4-89694-745-2
ISBN13桁
978-4-89694-745-8
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101952047
NDC8版
235.04
NDC9版
235.3
内容紹介
内乱、処刑、裏切り、疫病、諸物値上り…。百年戦争下の殺伐とした世をしたたかに生き抜く人びとの姿と時代の息づかいを鮮やかに伝え、ジャンヌ・ダルクの目撃証言を含むことでも知られる、貴重な史料の全訳。
著者紹介
1933年東京生まれ。東大西洋史の学部と大学院で歴史学を学ぶ。堀米庸三氏に師事してヨーロッパ中世史に分け入る。茨城大学、学習院大学など、多くの大学で教鞭を執る。通算して2年半ほど、パリに住む。2004年学習院大学を退職して、現在、同大学名誉教授。日大文理学部大学院講師。
ページの先頭へ