鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
レイモンド・カーヴァー
利用可
予約かごへ
キャロル・スクレナカ/著 -- 中央公論新社 -- 2013.7 -- 930.28
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
930.2/スクレ/一般H
119056988
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
レイモンド・カーヴァー
書名ヨミ
レイモンド カーヴァー
副書名
作家としての人生
著者名
キャロル・スクレナカ
/著,
星野真理
/訳
著者ヨミ
スクレナカ,キャロル , ホシノ,マリ
出版者
中央公論新社
出版年
2013.7
ページ数等
743p
大きさ
20cm
内容細目
著作目録あり
原書名
Raymond Carver.∥の翻訳
ISBN
4-12-004513-7
ISBN13桁
978-4-12-004513-4
定価
3500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101951302
NDC8版
930.28
NDC9版
930.278
内容紹介
ワーキングプアの日常を描いて愛された作家、その文学はどれほどの犠牲のもとに生み出されたのか―没後25年、崩壊と回復の生涯。決定版評伝。NYタイムズ紙「10 Best Books 2009」選出。
著者紹介
【スクレナカ】カリフォルニア州サンルイスオビスポの大学に進学。ミズーリ州セントルイスのワシントン大学大学院で作家スタンリー・エルキンおよび詩人ハワード・ネメロフに師事。多数の短編小説、エッセー、書評を発表してきた。現在カリフォルニア州北部在住。
著者紹介
【星野】1965年インド生まれ。日本、アメリカ、シンガポールで育つ。国際基督教大学卒。主な訳書にW.ニコルソン「そしてまた旅が始まり、」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 ビギニングズ(レイモンド・ジュニア;ヤキマ・バレー ほか)
2 探求の日々(研がれて、尖っていく;この走行距離は本当なのかい? ほか)
3 成功と受難(「エスクァイア」に掲載された短編;自由という幻想 ほか)
4 再生(ホームレスな有名作家;禁酒 ほか)
5 栄光(『大聖堂』;『水と水とが出会うところ』 ほか)
ページの先頭へ