鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
この地名がすごい
利用可
予約かごへ
今尾恵介/著 -- 光文社 -- 2013.7 -- 291.034
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
291/イマオ/一般H
119386724
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
この地名がすごい
書名ヨミ
コノ チメイ ガ スゴイ
副書名
日本の「珍地名」おもしろ話
シリーズ名
光文社知恵の森文庫
シリーズ巻次
tい11-1
著者名
今尾恵介
/著
著者ヨミ
イマオ,ケイスケ
出版者
光文社
出版年
2013.7
ページ数等
247p
大きさ
16cm
内容細目
索引あり
一般件名
日本-地名
ISBN
4-334-78630-8
ISBN13桁
978-4-334-78630-4
定価
590円
問合わせ番号(書誌番号)
1101951196
NDC8版
291.034
NDC9版
291.0189
内容紹介
田んぼのまん中に「蛸」という地名を見つけてびっくり。燕市に「雀森」という地名を発見してほっこり。ある時は、難読地名の由来を解読し、ある時は、思わず脱力する「カタカナ・ひらがな地名」を嘆き、そして消えゆく由緒ある地名に思いを馳せる…。誰よりも地図を愛してやまない著者が、日本全国から集めに集めた「珍地名」「おもしろ地名」を縦横に語る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
庖丁や鍋、釜もある―「台所の地名」を味わう
クマ、ネコ、タヌキ、ウサギ―動物地名あれこれ
ここまで来た!日本のカタカナ地名を考える
集まる・走る・行く・帰る―動詞系地名いろいろ
伝説に彩られた「食べ物地名」あれこれ
一から千万まで、由来もさまざまな「数地名」
雨のち晴れ、風も強いでしょう―お天気地名
ナマズにサバ、ウナギも大漁―さすが日本のサカナ地名
目・鼻・口から足まで揃った「人体地名」あれこれ
烏帽子屋さん、骨屋さん―いにしえの職人町地名〔ほか〕
ページの先頭へ