高橋正人/編著 -- 民事法研究会 -- 2013.6 -- 365.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 365.8/タカハ/一般H 119095820 一般 利用可

資料詳細

タイトル Q&A悪質リース被害の救済
書名ヨミ キュー アンド エイ アクシツ リース ヒガイ ノ キュウサイ
副書名 電話リース被害大阪弁護団のノウ・ハウと実践
著者名 高橋正人 /編著  
著者ヨミ タカハシ,マサト  
出版者 民事法研究会  
出版年 2013.6
ページ数等 115p
大きさ 21cm
一般件名 消費者保護 , 賃貸借  
ISBN 4-89628-873-4
ISBN13桁 978-4-89628-873-5
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101949961
NDC8版 365.8
NDC9版 365.89
内容紹介 リース契約を利用した悪質商法について、リースのしくみや被害の実情から、被害救済に向けた実践まで、ポイントを絞り、Q&Aでわかりやすく解説!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 悪質リース商法の実態(悪質リース商法の被害とは、どのようなものですか。;一般的なリース契約には、どのような特徴がありますか。 ほか)
第2章 被害の実態把握に向けた基礎調査の方法(悪質リース被害を調査する際に配慮すべきことは何ですか。;悪質リース被害の調査の際に持参してもらう資料にはどのようなものがありますか。 ほか)
第3章 法的に検討および確認しておくべき事項(検討すべき法的解決方法には、どのようなものがありますか。;確認しておくべき通達には、どのようなものがありますか。 ほか)
第4章 被害救済のための対応および主張(受任後になすべきことは、どのようなことですか。;特定商取引法9条によるクーリング・オフの主張は可能ですか。 ほか)