村林隆一/共著 -- 経済産業調査会 -- 2013.6 -- 615.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 615.2/ムラハ/一般 119095986 一般 利用可

資料詳細

タイトル 植物新品種保護の実務
書名ヨミ ショクブツ シンヒンシュ ホゴ ノ ジツム
副書名 権利の取得と侵害
シリーズ名 現代産業選書
著者名 村林隆一 /共著, 松本好史 /共著, 伊原友己 /共著, 平野和宏 /共著, 中野睦子 /共著  
著者ヨミ ムラバヤシ,リュウイチ , マツモト,ヨシフミ , イハラ,トモキ , ヒラノ,カズヒロ , ナカノ,ムツコ  
出版者 経済産業調査会  
出版年 2013.6
ページ数等 468p
大きさ 21cm
版表示 改訂2版
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 種子-法令  
ISBN 4-8065-2914-1
ISBN13桁 978-4-8065-2914-9
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101949633
NDC8版 615.2
NDC9版 615.2
内容紹介 知的財産法、関税法に関する改正に伴う修正並びに、旧著上梓後の裁判例の追加などを行った、9年ぶりの改訂版。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 植物と知的財産権(知的財産権制度の概要;植物新品種の保護制度の概要 ほか)
第2章 植物新品種の種苗法による保護(植物新品種に関する権利取得手続;植物新品種に関する権利の内容―育成者権 ほか)
第3章 植物新品種の特許法による保護(植物新品種に関する権利取得手続;植物新品種に関する権利の内容特許権 ほか)
第4章 制度の現状と改革の方向性―権利行使の観点より(植物新品種の品種登録制度の問題点;水際措置の解説 ほか)