鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
さかなクンの東京湾生きもの図鑑
利用可
予約かごへ
さかなクン/著 -- 講談社 -- 2013.6 -- K487
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
487/サカナ/児童H
119082462
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
さかなクンの東京湾生きもの図鑑
書名ヨミ
サカナクン ノ トウキョウワン イキモノ ズカン
著者名
さかなクン
/著,
工藤孝浩
/監修
著者ヨミ
サカナクン , クドウ,タカヒロ
出版者
講談社
出版年
2013.6
ページ数等
175p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
魚類-東京湾
ISBN
4-06-218408-7
ISBN13桁
978-4-06-218408-3
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101949483
NDC8版
K487
NDC9版
K487
内容紹介
東京湾の生きものが全部わかるハンディ図鑑!さかなクンのイラストと解説コラムで、楽しく魚をおぼえちゃおう!鳥類、貝類、クジラなどのほ乳類ものっています。
著者紹介
【さかなクン】東京海洋大学客員准教授。魚の生態や料理法など魚類に関する豊富な知識で、2001年TBS系「どうぶつ奇想天外!」に出題者・解説者として出演。現在は「朝日小学生新聞」等でイラストコラムを連載する等。文部科学省日本ユネスコ国内委員会広報大使他、肩書多数。
著者紹介
【工藤】1962年横浜生まれ。県立横浜翠嵐高校で生物部に在籍し、横浜港の魚を調べ始める。東京水産大学に進学。神奈川県庁入庁。94年から神奈川県水産技術センター主任研究員。市民活動に積極的に関わり、海底清掃等を実施。2001年アマモ場の再生事業を立ち上げる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
内湾(河口・ヨシ原の魚;干潟・砂浜の魚;岸壁の魚;アマモ場の魚;沖合の魚)
外湾(砂浜の魚;磯の魚;藻場の魚;沖合の魚;流れ藻の魚)
ページの先頭へ