遠藤十士夫/著 -- 旭屋出版 -- 2013.7 -- 596.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 596.2/エント/一般H 119205211 一般 利用可

資料詳細

タイトル 料理人のための和食の器★扱い方ハンドブック
書名ヨミ リョウリニン ノ タメノ ワショク ノ ウツワ アツカイカタ ハンドブック
著者名 遠藤十士夫 /著  
著者ヨミ エンドウ,トシオ  
出版者 旭屋出版  
出版年 2013.7
ページ数等 171p
大きさ 21cm
一般件名 料理(日本) , 食器  
ISBN 4-7511-1029-2
ISBN13桁 978-4-7511-1029-4
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101949426
NDC8版 596.21
NDC9版 596.21
内容紹介 料理人が器を扱う上で、ぜひ知っておきたいことをまとめた。様々な素材の器を取り上げ、素材別に、使う前の注意や洗い方、収納のしかた、しばらく使わない時の手入れのしかたなどを細かく説明。
著者紹介 昭和15年茨城県生まれ。15歳から料理の修業を始め、42年に「ひらの」の料理長に。53~平成11年まで日本興業銀行青山クラブ料理長。11年より料理研究所青山クラブ代表。現在、各種セミナーなどを通して、日本料理の指導で活躍中。四條司家最高勲位料理指南役等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 料理人が知っておきたい器の基本知識(主要な和の器の基本的知識;木製その他の器の基本的知識)
第2章 器の使用時・使用後に必須の手入れ・扱い方の知識(陶磁器の手入れ・扱い方で大切なこと;木製等の器の扱い方の要注意点は;覚えておきたい器の収納の基本知識)
第3章 形・用途ごとの器の特徴と使い方(器の形状・料理の用途でみる主要な和の器)
第4章 器を扱う際の文様等のきまりごと(季節との関連、器の正面など使用上大切な知識)