永谷清/著 -- 社会評論社 -- 2013.6 -- 331.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331.6/ナカタ/一般H 118944010 一般 利用可

資料詳細

タイトル 市場経済という妖怪
書名ヨミ シジョウ ケイザイ ト イウ ヨウカイ
副書名 『資本論』の挑戦と現代
著者名 永谷清 /著  
著者ヨミ ナガタニ,キヨシ  
出版者 社会評論社  
出版年 2013.6
ページ数等 348p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 市場論 , 資本主義  
ISBN 4-7845-1820-7
ISBN13桁 978-4-7845-1820-3
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101947384
NDC8版 331.6
NDC9版 331.6
内容紹介 二〇世紀末から市場経済が資本主義の枠を次第に壊し、資本主義を崩しはじめた。そして二一世紀の現代は、世界史の流れのなかでどのような位置にあるのか。第一部で、市場経済・資本主義・市民社会をめぐる『資本論』の挑戦を再考察する。第二部で、フリードマン、ハイエク、ポラニー、ジャック・アタリ、ハーヴェイ等に対する理論的批判も加えながら、現代資本主義の金融経済化を解明し、二一世紀の現代世界のゆくえを読む。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 市場経済と『資本論』(市場経済を理解するための基礎知識;市場経済を捉える論理―価値形態論;貨幣の役割;資本とは何か;資本の生産過程と価値の実体規定;資本主義の物神性)
第2部 市場経済と現代(市場経済は善玉か悪玉か;資本主義対社会主義;現代資本主義の金融経済化とグローバリゼーション;脱資本主義の二つの局面―福祉国家と新自由主義;新しい社会への展望)