鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
リハビリテーションの歩み
利用可
予約かごへ
上田敏/著 -- 医学書院 -- 2013.6 -- 494.78
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
494.7/ウエタ/一般H
119004169
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
リハビリテーションの歩み
書名ヨミ
リハビリテーション ノ アユミ
副書名
その源流とこれから
著者名
上田敏
/著
著者ヨミ
ウエダ,サトシ
出版者
医学書院
出版年
2013.6
ページ数等
333p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
リハビリテーション
ISBN
4-260-01834-5
ISBN13桁
978-4-260-01834-0
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101947239
NDC8版
494.78
NDC9版
494.78
内容紹介
わが国にリハビリテーション医学が誕生する前後の事情と、100年前にまでさかのぼっての世界的視野を含めた歴史的背景、そして、今日に至る半世紀の歩みを概観し、これからのリハビリテーションの行く末を論じた、第一人者による貴重な証言と考察。リハビリテーションに携わるすべての人々が、「これから」を考えるために知っておきたい源流と軌跡。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 現代的リハビリテーション医学が生まれた年―50年前の日本
第2章 リハビリテーションの萌芽をたずねて―100~50年前の日本
第3章 リハビリテーションの源流から「リハビリテーション医学」の誕生まで―100~50年前の世界
第4章 再び50年前の日本へ―私は1963年をどう迎えたか
第5章 この50年の歩み―日本と世界のリハビリテーション医学
第6章 リハビリテーションのこれから―「総合リハビリテーション」をめざして
ページの先頭へ