鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
味と匂いをめぐる生物学
利用可
予約かごへ
斎藤徹/編著 -- アドスリー -- 2013.6 -- 491.377
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
491.37/サイト/一般H
119075731
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
味と匂いをめぐる生物学
書名ヨミ
アジ ト ニオイ オ メグル セイブツガク
著者名
斎藤徹
/編著,
谷口和美
/著,
谷口和之
/著
著者ヨミ
サイトウ,トオル , タニグチ,カズミ , タニグチ,カズユキ
出版者
アドスリー
出版年
2013.6
ページ数等
173p
大きさ
19cm
内容細目
内容: 化学感覚を科学する / 斎藤徹著
一般件名
味覚
,
嗅覚
ISBN
4-904419-44-8
ISBN13桁
978-4-904419-44-1
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101946410
NDC8版
491.377
NDC9版
491.377
内容紹介
生物が初めに身につけた感覚と言われている「味覚」「嗅覚」。本書では、味と匂いについて、哺乳類、爬虫類、両生類など、動物での研究で得られた知見を中心に、そのはたらきをわかりやすく解説する。
著者紹介
【斎藤】日本獣医畜産大学獣医学科卒。同大学院獣医学研究科修士課程修了。同大学助手、杏林大学医学部講師等を経て、2000年より日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科比較動物医学教室教授。専門は、行動神経内分泌学。内モンゴル農業大学特聘教授、群馬大学医学部非常勤講師等を兼務。
著者紹介
【谷口和美】東京大学農学部卒、同大学院農学系研究科博士課程修了。日本Roche研究所、岩手医科大学医学部解剖学講座勤務を経て、現在、北里大学獣医学部獣医学科獣医解剖学研究室准教授。獣医師。1998年女性のためのエッソ研究奨励賞受賞。著書に「パーフェクト獣医学英語」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 化学感覚を科学する(感覚、感覚刺激(物質)、感覚器;ヒトに存在しない感覚器;感覚神経 ほか)
第2章 味覚を科学する(タン(舌)はおいしい―味蕾とは;「のど越し」のうまさ;ソフトクリームの食べ方―味蕾と唾液の深い関係 ほか)
第3章 嗅覚を科学する(はじめに―五感と五官;視覚;平衡聴覚 ほか)
ページの先頭へ