鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
フィールズ賞で見る現代数学
利用可
予約かごへ
マイケル・モナスティルスキー/著 -- 筑摩書房 -- 2013.6 -- 410
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
410/モナス/一般S
119106021
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
フィールズ賞で見る現代数学
書名ヨミ
フィールズショウ デ ミル ゲンダイ スウガク
シリーズ名
ちくま学芸文庫
シリーズ巻次
モ17-1
著者名
マイケル・モナスティルスキー
/著,
眞野元
/訳
著者ヨミ
モナスティルスキー,マイケル , マノ,ゲン
出版者
筑摩書房
出版年
2013.6
ページ数等
244p
大きさ
15cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
Modern mathematics in the light of the Fields medals.∥の翻訳
一般件名
数学
,
数学者
ISBN
4-480-09543-8
ISBN13桁
978-4-480-09543-5
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101945113
NDC8版
410
NDC9版
410
内容紹介
フィールズ賞は「数学のノーベル賞」とも称されるほど、数学界において権威のある賞である。本書は第一回(1936年)受賞者のアールフォルスとダグラスから、「ポアンカレ予想」を解いて2006年に受賞したペレルマンまで、主要な受賞者たちの業績を紹介。賞の提唱者であるジョン・チャールズ・フィールズの生い立ちや、歴代受賞者一覧・参考文献など、歴史的記述・資料類も豊富。コンパクトな本ながら、フィールズ賞の全容と現代数学の最先端を展望することのできる一冊。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ(ジョン・チャールズ・フィールズの略歴;フィールズ賞の歴史)
第1部 1990年まで(トポロジー;複素解析;代数幾何;整数論;代数;その他)
第2部 1990年以降
ページの先頭へ