鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
兵式体操成立史の研究
利用可
予約かごへ
奥野武志/著 -- 早稲田大学出版部 -- 2013.5 -- 390.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
390.7/オクノ/一般H
119040858
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
兵式体操成立史の研究
書名ヨミ
ヘイシキ タイソウ セイリツシ ノ ケンキュウ
シリーズ名
早稲田大学学術叢書
シリーズ巻次
25
著者名
奥野武志
/著
著者ヨミ
オクノ,タケシ
出版者
早稲田大学出版部
出版年
2013.5
ページ数等
354p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 年表あり 索引あり
一般件名
軍事教育-日本-歴史-明治時代
ISBN
4-657-13702-6
ISBN13桁
978-4-657-13702-9
定価
7900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101944942
NDC8版
390.7
NDC9版
390.7
内容紹介
軍隊における軍人の身体的訓練に起源をもつ学校教練が、軍人養成を目的としない普通教育機関にどのような理念と期待の下に導入されたのか、また「軍国主義」との関係でどのような歴史的意味を持つのかを論究する。
著者紹介
1964年東京都生まれ。88年早稲田大学政治経済学部卒。94年中央大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程前期課程修了。2001年同後期課程単位取得満期退学。09年早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程教育基礎学専攻単位取得満期退学。現在、日本工業大学非常勤講師等。
ページの先頭へ