横山和仁/編著 -- 金子書房 -- 2013.6 -- 492.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 492.9/ヨコヤ/一般H 119155871 一般 利用可

資料詳細

タイトル 心理測定を活かした看護研究
書名ヨミ シンリ ソクテイ オ イカシタ カンゴ ケンキュウ
著者名 横山和仁 /編著, 青木きよ子 /編著  
著者ヨミ ヨコヤマ,カズヒト , アオキ,キヨコ  
出版者 金子書房  
出版年 2013.6
ページ数等 170p
大きさ 26cm
内容細目 索引あり
一般件名 看護学-調査・研究法 , 心理測定  
ISBN 4-7608-2644-0
ISBN13桁 978-4-7608-2644-5
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101942921
NDC8版 492.9
NDC9版 492.907
内容紹介 看護領域の研究でよく用いられる心理測定について、テストの理論、代表的な測定法、疫学研究のデザインと進め方、データ解析法、論文の書き方と学会プレゼンテーション、研究の実例などを紹介。研究に磨きをかけ、質の高い内容を完成させるために大切な事柄を提供する。
著者紹介 【横山】順天堂大学医学部衛生学講座教授。 
著者紹介 【青木】順天堂大学大学院医療看護学研究科長教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 看護研究の必要性と本質の目的
第2章 心理測定とは何か
第3章 代表的な心理測定法
第4章 疫学研究のデザインと進め方
第5章 データ解析法
第6章 研究内容の表現と方法の選択
第7章 看護研究における実例