岸本芳也/著 -- 中央経済社 -- 2013.6 -- 507.23

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 507.2/キシモ/一般H 119068843 一般 利用可

資料詳細

タイトル 米国発明法の特許防衛戦略
書名ヨミ ベイコク ハツメイホウ ノ トッキョ ボウエイ センリャク
著者名 岸本芳也 /著  
著者ヨミ キシモト,ヨシナリ  
出版者 中央経済社  
出版年 2013.6
ページ数等 209p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 特許法-アメリカ合衆国  
ISBN 4-502-07000-9
ISBN13桁 978-4-502-07000-6
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101942685
NDC8版 507.23
NDC9版 507.23
内容紹介 本書は、米国発明法(AIA)について、日本の実務担当者が押さえておくべきポイントを、戦略的・実践的に活用できるよう解説する。重要な改正点である付与後レビュー・当事者系レビューに力点を置き、実用性を第一に考えた構成となっている。
著者紹介 外国法事務弁護士、ニューヨーク州弁護士、コロンビア特別区弁護士、連邦巡回控訴裁判所弁護士、日本国弁理士、米国弁理士。元特許庁審査官。現在、シュグルー・マイアン外国法事務弁護士事務所・代表パートナー。所属団体:第二東京弁護士会、日本弁理士会、国際ライセンス協会等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 2011年改正で新たな時代へ(米国発明法の概略;先願主義への移行;その他の主な改正)
2 特許権行使に対抗する手続(防御手段と権利化を阻止する手段;USPTOの審査と裁判所の審理の相違;付与後異議申立制度;査定系再審査;付与前情報提供)
3 改正特許法下での防衛戦略―付与前・付与後手続・弁護士鑑定の有効活用(申立人における付与後異議申立のメリットと留意点;特許権者の付与後異議申立への対応戦略;付与前情報提供のメリットと留意点;弁護士の助言・鑑定の活用による防衛戦略;特許権者による補充審査の活用)