鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
私(わたし)の東京平和散歩(ウォーク)
利用可
予約かごへ
早乙女勝元/著 -- 新日本出版社 -- 2013.5 -- 915.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
915.6/サオト/一般
119038241
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
私(わたし)の東京平和散歩(ウォーク)
書名ヨミ
ワタシ ノ トウキョウ ヘイワ ウォーク
著者名
早乙女勝元
/著
著者ヨミ
サオトメ,カツモト
出版者
新日本出版社
出版年
2013.5
ページ数等
173p
大きさ
19cm
原書名
タイトル:私の東京平和散歩
一般件名
東京-紀行・案内記
ISBN
4-406-05688-2
ISBN13桁
978-4-406-05688-5
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101942389
NDC8版
915.6
NDC9版
915.6
内容紹介
東京下町に生まれ育った著者が案内する、東京の街角。東京大空襲はじめ、忘れてはいけないものがあることを語りかけてくれる本です。
著者紹介
1932年東京生まれ。12歳で東京大空襲を経験。働きながら文学を志す。「ハモニカ工場」発表後はフリーで、ルポルタージュ「東京大空襲」が話題になる。70年「東京空襲を記録する会」を呼びかける。2002年「東京大空襲・戦災資料センター」オープンに尽力、館長に就任。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
私の足あとを訪ねて(お化け煙突にあこがれ―千住桜木町(足立区);夢描いた『美しい橋』―白鬚橋(墨田・荒川・台東区);やるせない青春の地―鐘ケ淵(墨田区) ほか)
平和を願って歩く(サヨウナラはない―四谷(新宿区);戦災者慰霊 李さんの地蔵尊―白河(江東区);校舎に刻まれた「弾痕記」―水元(葛飾区) ほか)
東京大空襲を忘れない(大空襲跡地の行く末―両国(墨田区);大空襲伝える黒焦げ電柱―三筋(台東区);殺到した人々襲った猛火―言問橋(墨田区・台東区) ほか)
私の下町便り
ページの先頭へ