樋口陽一/著 -- 岩波書店 -- 2013.5 -- 323.149

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 323.1/ヒクチ/一般H 118993272 一般 利用可

資料詳細

タイトル いま、「憲法改正」をどう考えるか
書名ヨミ イマ ケンポウ カイセイ オ ドウ カンガエルカ
副書名 「戦後日本」を「保守」することの意味
著者名 樋口陽一 /著  
著者ヨミ ヒグチ,ヨウイチ  
出版者 岩波書店  
出版年 2013.5
ページ数等 177p
大きさ 19cm
一般件名 憲法改正 , 憲法-日本  
ISBN 4-00-022200-7
ISBN13桁 978-4-00-022200-6
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101942219
NDC8版 323.149
NDC9版 323.149
内容紹介 安倍首相が意欲を示す「憲法改正」。その憲法観・歴史観にはどのような特徴があるのか。明治以来の憲法論議や戦前の立憲政治の経験、戦後憲法史をふり返りながら、日本社会がこれまで憲法をめぐる問題にどのように向き合ってきたのかを考える。その上で、自民党「改正草案」の持つ意味を読み解く。現在の改憲論はこの社会をどのような方向へ連れてゆこうとしているのか。
著者紹介 1934年仙台生まれ。57年東北大学法学部卒。憲法専攻。東北大学法学部、パリ第2大学、東京大学法学部、上智大学法学部、早稲田大学法学部などで教授・客員教授を歴任。日本学士院会員。著作「近代立憲主義と現代国家」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 “憲政”としての戦前と“憲法”としての戦後(戦前―“立憲主義”は指導層の共通認識だった;戦後―“個人”の解放が憲法理念となる)
2 戦後憲法史をどう見定めるか(「憲法形骸化」論が見落してきたもの;改憲論の現在―その中での二〇一二年自民党「改正草案」)
3 日本の憲法体験が持つ意味(いま改憲を「決めさせない」こと―「決める政治」に流されないで;世界から受けとったものと世界に向けて返すもの―“普遍”を求めることと“伝統”への愛着と)