マーク・ガリキオ/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2013.5 -- 316.853

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 316.8/カリキ/一般H 118993264 一般 利用可

資料詳細

タイトル アメリカ黒人から見た日本、中国
書名ヨミ アメリカ コクジン カラ ミタ ニホン チュウゴク
副書名 ブラック・インターナショナリズムの盛衰
著者名 マーク・ガリキオ /〔著〕, 伊藤裕子 /訳  
著者ヨミ ガリキオ,マーク・S. , イトウ,ユウコ  
出版者 岩波書店  
出版年 2013.5
ページ数等 345,39p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
原書名 The African American encounter with Japan and China.∥の翻訳
一般件名 黒人-アメリカ合衆国-歴史 , アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史 , アメリカ合衆国-対外関係-中国-歴史  
ISBN 4-00-022073-X
ISBN13桁 978-4-00-022073-6
定価 4200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101941837
NDC8版 316.853
NDC9版 316.853
内容紹介 アメリカ国内の過酷な人種差別を白人が有色人種を支配する世界システムの一環ととらえるブラック・インターナショナリズム。その思潮の高まりの中、多くのアメリカ黒人たちが、日露戦争に勝利した日本に有色人種の擁護者としての大きな期待を寄せた。その後の日本の中国侵略によって裏切られ、日米開戦によって封印されたアメリカ黒人の苦闘と挫折の歴史を辿る。
著者紹介 【ガリキオ】ヴィラノバ大学史学部教授。日米外交史、アジア冷戦史。 
著者紹介 【伊藤】亜細亜大学国際関係学部教授。アメリカ政治外交史、戦後米比関係史。「原子力と冷戦-日本とアジアの原発導入」「東アジア近現代通史8ベトナム戦争の時代」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 有色人種の擁護者
2 有色人種の潮流の高まり
3 階級か肌の色か?
4 「ブラック・インターナショナル」の台頭
5 抵抗か不忠か?
6 人種と国家安全保障
7 ブラック・インターナショナリズムと白人リベラルたち
8 中国の再発見
9 中国の喪失
おわりに 戦時と平時、それぞれのブラック・インターナショナリズム