鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ただ生きようと花は咲く
利用可
予約かごへ
印南和磨/文と写真 -- ルックナゥ -- 2013.5 -- 470.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
470.4/インナ/一般H
118854889
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ただ生きようと花は咲く
書名ヨミ
タダ イキヨウ ト ハナ ワ サク
副書名
二十四節気と野に生きる花や草木のいい話
著者名
印南和磨
/文と写真
著者ヨミ
インナミ,カズマ
出版者
ルックナゥ
出版年
2013.5
ページ数等
189p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
一般件名
植物
ISBN
4-8004-0044-9
ISBN13桁
978-4-8004-0044-4
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101941714
NDC8版
470.4
NDC9版
470.4
内容紹介
日本の豊かな気候に根ざした二十四節気と、その移ろいの中で静かに育ち、咲き、眠り、命をつなぐ植物たち。先人が詠んだ俳句や短歌の季語、作家たちの表現を引用しながら、草花たちの小さな命の物語を綴る。
著者紹介
1938年旧満州ハルピン生まれ。出版社勤務時代には、ミリオン・セラーを連発。月刊誌編集長としても敏腕を揮い、89年フリーに。雑誌、書籍のコラム、旅行記の執筆、書籍のデザイン、植物写真撮影など、幅広く出版編集にたずさわる。日本花の会会員、エッセイスト。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
春(立春―2月4日~18日ころ;雨水―2月19日~3月4日ころ ほか)
夏(立夏―5月5日~20日ころ;小満―5月21日~6月4日ころ ほか)
秋(立秋―8月7日~22日ころ;処暑―8月23日~9月6日ころ ほか)
冬(立冬―11月8日~22日ころ;小雪―11月23日~12月6日ころ ほか)
ページの先頭へ