ジェフリー・A.ベーダー/著 -- 東京大学出版会 -- 2013.5 -- 319.5302

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.5/ヘタ/一般H 119038514 一般 利用可

資料詳細

タイトル オバマと中国
書名ヨミ オバマ ト チュウゴク
副書名 米国政府の内部からみたアジア政策
著者名 ジェフリー・A.ベーダー /著, 春原剛 /訳  
著者ヨミ ベーダー,ジェフリー・A. , スノハラ,ツヨシ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2013.5
ページ数等 301,24p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
原書名 Obama and China’s rise.∥の翻訳
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係-アジア , アメリカ合衆国-対外関係-中国  
ISBN 4-13-033103-5
ISBN13桁 978-4-13-033103-6
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101941668
NDC8版 319.5302
NDC9版 319.5302
内容紹介 21世紀の新興大国・中国との関係、鳩山・民主党政権の迷走、東日本大震災、そして尖閣問題…。オバマ米政権が直面した対中、対日政策における数々の難題を処理し、二期目を迎えた大統領が今も全幅の信頼を寄せるワシントン・インサイダーの肉声。
著者紹介 【ベーダー】1945年生まれ。エール大学卒。国務次官補代理や米国通商代表部代表補、国務省中国・モンゴル部長などアジア関係の要職を歴任。駐ナミビア米国大使。2002年国務省を退職。11年よりブルッキングス研究所ジョン・C・ホワイトヘッドシニアフェロー。 
著者紹介 【春原】1961年生まれ。83年上智大学経済学部卒。日本経済新聞社入社。ヘンリー・スティムソン・センター東アジアプログラム客員研究員等を経て、現在、日本経済新聞社東京本社編集局編集委員兼日本経済研究センター・グローバル研究室長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アジア政策―全体像
アジア外交の基礎づくり―クリントン国務長官のアジア歴訪
中国―対中外交の始まり
北朝鮮―それまでのパターンを打破する
日本―自民党から民主党へ
中国―オバマ訪中と環境変動会議
オバマ政権二年目―攻撃的な中国への対応
朝鮮半島での緊張
東南アジアとの絆を強化する
中国の海洋進出
胡錦涛訪米への対応―東日本大震災と原発危機
振り返り、前を向く