検索条件

  • シリーズ名
    「信州の大紀行」シリーズ
ハイライト

諸富徹/著 -- 新潮社 -- 2013.5 -- 345.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 345.2/モロト/一般H 119032948 一般 利用可

資料詳細

タイトル 私(わたし)たちはなぜ税金を納めるのか
書名ヨミ ワタシタチ ワ ナゼ ゼイキン オ オサメルノカ
副書名 租税の経済思想史
シリーズ名 新潮選書
著者名 諸富徹 /著  
著者ヨミ モロトミ,トオル  
出版者 新潮社  
出版年 2013.5
ページ数等 302p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
原書名 タイトル:私たちはなぜ税金を納めるのか
一般件名 租税-歴史  
ISBN 4-10-603727-0
ISBN13桁 978-4-10-603727-6
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101941260
NDC8版 345.2
NDC9版 345.2
内容紹介 私たち市民にとって、税金とはいったい何なのか?また、国家にとって租税は財源調達手段なのか、それとも政策遂行手段なのか?17世紀イギリスの市民革命から21世紀のEU金融取引税まで、ジョン・ロックからケインズそしてジェームズ・トービンまで―世界の税制とそれを支えた経済思想の流れを辿り、「税」の本質を多角的に描き出す。
著者紹介 1968年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、京都大学大学院経済学研究科教授。著書に『思考のフロンティア環境』『ヒューマニティーズ経済学』『環境税の理論と実際』があり、共著に『所得税の理論と思想』『低炭素経済への道』などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 近代は租税から始まった―市民革命期のイギリス
第2章 国家にとって租税とは何か―十九世紀ドイツの財政学
第3章 公平課税を求めて―十九・二十世紀アメリカの所得税
第4章 大恐慌の後で―ニューディール税制の挑戦
第5章 世界税制史の一里塚―二十一世紀のEU金融取引税
第6章 近未来の税制―グローバルタックスの可能性
終章 国境を超えて