木村三浩/共著 -- 三一書房 -- 2013.5 -- 329.23

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 329.2/キムラ/一般H 119059586 一般 利用可

資料詳細

タイトル 領土とナショナリズム
書名ヨミ リョウド ト ナショナリズム
副書名 民族派と非国民派の対話
著者名 木村三浩 /共著, 前田朗 /共著  
著者ヨミ キムラ,ミツヒロ , マエダ,アキラ  
出版者 三一書房  
出版年 2013.5
ページ数等 171p
大きさ 19cm
一般件名 領土問題  
ISBN 4-380-13005-3
ISBN13桁 978-4-380-13005-2
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101940220
NDC8版 329.23
NDC9版 329.23
内容紹介 考え方がまったく異なる者同士が、冷静に相手の立場を理解し、尊重しながら議論をすることは刺激的かつ生産的である。民族派右翼vs.非国民派。北方領土・竹島・尖閣諸島、天皇・軍隊・憲法・etc…徹底討論。
著者紹介 【木村】昭和31年東京都生まれ。慶応義塾大学法学部卒。56年「反米愛国・抗ソ救国・民族自決・反権力」を掲げた新右翼「統一戦線義勇軍」の結成に参画し、議長に。平成12年から一水会代表。著書「右翼は終わってねぇぞ-新民族派宣言」など。 
著者紹介 【前田】1955年北海道生まれ。中央大学法学部、同大学院を経て現在、東京造形大学教授。専攻は戦争犯罪論、刑事人権論。日本民主法律家協会理事、在日朝鮮人・人権セミナー事務局長、朝鮮大学校政治経済学部講師。著書に「非国民がやってきた!」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 基本的立場(右翼・民族派とは何か;三島事件の頃 ほか)
第2章 北方領土(問題の要点;これまでの交渉経過 ほか)
第3章 竹島(李大統領独島訪問;日本領土説の根拠 ほか)
第4章 尖閣諸島(盗人発言;尖閣諸島とは ほか)
第5章 今後の課題(悪質な人種差別と迫害;アジアとの真の関係の構築を)