遠藤秀紀/著 -- 東京大学出版会 -- 2013.5 -- 481.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 481.1/エント/一般 119031337 一般 利用可

資料詳細

タイトル 動物解剖学
書名ヨミ ドウブツ カイボウガク
著者名 遠藤秀紀 /著  
著者ヨミ エンドウ,ヒデキ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2013.5
ページ数等 120p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 動物解剖学  
ISBN 4-13-062222-6
ISBN13桁 978-4-13-062222-6
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101940173
NDC8版 481.1
NDC9版 481.1
内容紹介 動物のからだについて学ぶために、「形を見る」センスを身につけよう。本書では、魚類から哺乳類まで、脊椎動物の豊富な事例をバランスよく解説しながら、様々な臓器や器官の「歴史」を読み解く。
著者紹介 1965年東京都生まれ。91年東京大学農学部卒。国立科学博物館動物研究部研究官、京都大学霊長類研究所教授を経て、現在、東京大学総合研究博物館教授。専門、動物解剖学・遺体科学。主著「カラスとネズミ-ヒトと動物の知恵比べ」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 なぜ私たちは形を見てしまうのか
2 からだの軸と空所
3 頭部の歴史性
4 体腔にまとわりつく修飾
5 からだに付帯する移動手段
6 外界からの栄養摂取
7 酸素を求める形
8 統御のための形
9 殖やすための形・捨てるための形
10 外面を覆う形
11 標本収蔵と解剖学