昇幹夫/著 -- 春陽堂書店 -- 2013.5 -- 493.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.764/ノホリ/一般H 119490096 一般 利用可

資料詳細

タイトル うつを改善する食事力
書名ヨミ ウツ オ カイゼンスル ショクジリョク
著者名 昇幹夫 /著, 渡辺雅美 /著  
著者ヨミ ノボリ,ミキオ , ワタナベ,マサミ  
出版者 春陽堂書店  
出版年 2013.5
ページ数等 221p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 うつ病 , 食餌療法  
ISBN 4-394-90291-6
ISBN13桁 978-4-394-90291-1
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101938777
NDC8版 493.76
NDC9版 493.764
内容紹介 うつは薬を飲んで休めば治るという簡単な問題ではない。「日本笑い学会」に所属する医師と栄養士が、副作用のない、再発しない、薬に頼らない食養生を紹介。うつに効く「ぬ・き・ご」の食品を生かしたレシピも収録。
著者紹介 【昇】1947年鹿児島生まれ。九州大学医学部卒業後、麻酔科、産婦人科の専門医。現在、大阪や岡山で産婦人科診療をしながら、「日本笑い学会」副会長として笑いの医学的効用を研究。自称「健康法師」の名で全国講演活動中。 
著者紹介 【渡辺】保育園で栄養士として長年栄養指導を行う。「和食療法」を広めている。現在も「米ぬか」を生かした料理指導や講演を各地で行っている。また、築野食品本社でも、「TSUNOクッキングサロン」を毎月開催。著書に「和食で体質改善アトピーっ子も安心の毎日ごはん」がある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
こころのカゼなんかじゃない「うつ病」
『とうちゃんがうつに…』
うつには「ぬ」「き」「ご」
かあちゃんの味レシピ(三分づき雑穀ごはん;豆腐とじゃがいもの味噌汁;芽ひじきと大豆のしょうが煮;切干大根と芽ひじきのごま酢あえ;SP(スーパー・パパ)ジュース ほか)