鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
哲学・思想翻訳語事典
利用可
石塚正英/監修 -- 論創社 -- 2013.5 -- 103.3
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
103.3/テツカ/一般
118878853
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
哲学・思想翻訳語事典
書名ヨミ
テツガク シソウ ホンヤクゴ ジテン
著者名
石塚正英
/監修,
柴田隆行
/監修
著者ヨミ
イシズカ,マサヒデ , シバタ,タカユキ
出版者
論創社
出版年
2013.5
ページ数等
353p
大きさ
23cm
版表示
増補版
内容細目
年表あり 索引あり
一般件名
哲学-辞典
ISBN
4-8460-1240-9
ISBN13桁
978-4-8460-1240-3
定価
9500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101938526
NDC8版
103.3
NDC9版
103.3
内容紹介
哲学、思想、科学、文芸、その他文化的諸領域にわたり、選りすぐりの翻訳語204項目について欧語の原意をたどり、包含する概念や語義を徹底的に解剖・科学。発売から10年、「質料と質量」「社会学」「零」など新10項目を加えた増補新装版。
著者紹介
【石塚】1949年新潟生まれ。81年立正大学大学院博士課程満期退学。82年立正大学文学部講師、東京電機大学理工学部助教授を経て、現在、同大学教授。主要著作「バッハオーフェン-母権から母方オジ権へ」。
著者紹介
【柴田】1949年東京生まれ。77年東洋大学大学院博士課程満期退学。東洋大学文学部助教授・教授を経て、現在、東洋大学社会学部教授。主要著作「哲学史成立の現場」。
ページの先頭へ