イマヌエル・カント/〔著〕 -- 作品社 -- 2013.5 -- 134.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 134.2/カント/一般 120253193 一般 利用可

資料詳細

タイトル 実践理性批判
書名ヨミ ジッセン リセイ ヒハン
副書名 倫理の形而上学の基礎づけ
著者名 イマヌエル・カント /〔著〕, 熊野純彦 /訳  
著者ヨミ カント,イマーヌエル , クマノ,スミヒコ  
出版者 作品社  
出版年 2013.5
ページ数等 386p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
原書名 Kritik der praktischen Vernunft.∥の翻訳
ISBN 4-86182-436-2
ISBN13桁 978-4-86182-436-4
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101938205
NDC8版 134.2
NDC9版 134.2
内容紹介 倫理・道徳の哲学的基盤。自由な意志と道徳性を規範的に結合し、道徳法則の存在根拠を人間理性に基礎づけた近代道徳哲学の原典。新訳決定版。付:『倫理の形而上学の基礎づけ』。
著者紹介 【熊野】1958年神奈川県生まれ。81年東京大学文学部卒。現在、東京大学文学部教授。著書「レヴィナス」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 純粋実践理論の原理論(純粋実践理性の分析論(純粋実践理性の原則について;純粋実践理性の対象の概念について;純粋実践理性の動機について);純粋実践理性の弁証論(純粋実践理性一般の弁証論について;最高善の概念を規定するさいの純粋理性の弁証論について))
第2部 純粋実践理性の方法論(通常の倫理的理性認識から哲学的な倫理的理性認識への移行;大衆的な倫理哲学から倫理の形而上学への移行;倫理の形而上学から純粋実践理性の批判への移行)