大友啓史/著 -- NHK出版 -- 2013.5 -- 778.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 778/オオト/一般S 119030537 一般 利用可

資料詳細

タイトル クリエイティブ喧嘩術
書名ヨミ クリエイティブ ケンカジュツ
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズ巻次 408
著者名 大友啓史 /著  
著者ヨミ オオトモ,ケイシ  
出版者 NHK出版  
出版年 2013.5
ページ数等 203p
大きさ 18cm
一般件名 映像  
ISBN 4-14-088408-8
ISBN13桁 978-4-14-088408-9
定価 740円
問合わせ番号(書誌番号) 1101938154
NDC8版 778.04
NDC9版 778.04
内容紹介 NHK大河ドラマ『龍馬伝』で史上最年少の演出チーフを務め、独立後は映画『るろうに剣心』『プラチナデータ』などヒット作を手掛けるカリスマ演出家による常識破りの仕事術とは!?生き馬の目を抜くエンターテインメントの世界で勝ち続けるためにはどうすればよいのか。舞台裏のやり取りとともに、仕事の極意とヒットの秘密を臨場感たっぷりに記す。
著者紹介 1966年岩手県生まれ。映画監督。NHK入局後、97年から2年間ハリウッドに留学。ドラマ「白洲次郎」「龍馬伝」等の演出、映画「ハゲタカ」の監督を務め、イタリア賞など受賞。2011年にNHK退局。映画「るろうに剣心」「プラチナデータ」を手掛ける。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 脱藩のススメ(「監督」とは何をする人か;面白いこと以外に価値はない ほか)
第2章 ハリウッドに学ぶ仕事の流儀(大河ドラマ『秀吉』の現場;ハリウッド留学のチャンス ほか)
第3章 現場に奇跡を起こす方法(『ハゲタカ』―ジャーナリズムの意識で描いたドラマ;エリートではないからこそ共感を呼ぶ ほか)
第4章 クリエイティブ喧嘩術(「否定」からすべてが始まる;敵をつくらなければ仕事ではない ほか)