グザヴィエ・バラル・イ・アルテ/著 -- 創元社 -- 2013.5 -- 196.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 196.8/ハラル/一般H 119030015 一般 利用可

資料詳細

タイトル サンティアゴ・デ・コンポステーラと巡礼の道
書名ヨミ サンティアゴ デ コンポステーラ ト ジュンレイ ノ ミチ
シリーズ名 「知の再発見」双書
シリーズ巻次 159
著者名 グザヴィエ・バラル・イ・アルテ /著, 遠藤ゆかり /訳, 杉崎泰一郎 /監修  
著者ヨミ バラル・イ・アルテ,グザヴィエ , エンドウ,ユカリ , スギザキ,タイイチロウ  
出版者 創元社  
出版年 2013.5
ページ数等 158p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
原書名 Compostelle le grand chemin.∥の翻訳
一般件名 巡礼-歴史 , スペイン-歴史  
ISBN 4-422-21219-2
ISBN13桁 978-4-422-21219-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101938144
NDC8版 196.8
NDC9版 196.8
内容紹介 9世紀に現在のスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラで、イエス・キリストの使徒のひとりである聖ヤコブの墓が発見された。その後聖ヤコブ崇拝が広まり、サンティアゴ・デ・コンポステーラは聖地となった。キリスト教文明が最盛期をむかえた中世には、大規模な巡礼が行われた。
著者紹介 【バラル・イ・アルテ】1947年生まれ。レンヌ第2大学名誉教授。専門は中世美術史、建築史。プリンストン高等研究所の元研究員。ゲッティンゲンのドイツ・フランス史研究代表団の元団長。バルセロナのカタルーニャ美術館の元館長。著書「ロマネスク様式の世界」など。 
著者紹介 【遠藤】上智大学文学部卒。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「ムーア人殺し」の聖ヤコブ
第2章 中世の巡礼
第3章 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路
第4章 ロマネスク美術の栄光をたたえて
第5章 サンティアゴ・デ・コンポステーラへの到着
資料篇―聖ヤコブと巡礼者たち(聖ヤコブの肖像;巡礼者たち;全ヨーロッパでの評判;旅の手帳)