丹野清志/著 -- 彩流社 -- 2013.5 -- 626

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 626/タンノ/一般H 118991532 一般 利用可

資料詳細

タイトル 海風が良い野菜を育てる
書名ヨミ ウミカゼ ガ ヨイ ヤサイ オ ソダテル
副書名 日本全国野菜の里を訪ねて
著者名 丹野清志 /著  
著者ヨミ タンノ,キヨシ  
出版者 彩流社  
出版年 2013.5
ページ数等 310p
大きさ 19cm
一般注記 砂丘のさらさら耕土が作る鳥取白ねぎ(鳥取県米子市):p103-109
一般件名 蔬菜-栽培 , 農村-日本  
ISBN 4-7791-1893-X
ISBN13桁 978-4-7791-1893-7
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101937640
NDC8版 626
NDC9版 626
内容紹介 耕し、種をまき、収穫する…。それをただ繰り返してきただけの、土を愛する農の匠たち。今静かに農を再発見する、日本全国野菜紀行。あまりに当たり前で、最高にぜいたくな野菜の旅。
著者紹介 1944年生まれ。60年代から日本列島各地の都市と農村をめぐり、人と環境にふれる取材をしている。農の暮らしに生きる人たちとの取材記は雑誌や写真集、単行本等で発表し、93年からは様々な野菜畑を訪ねて野菜を作る人々の話を聞く旅を続けてきた。写真家。著書に「村の記憶」等。