鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界の英語を映画で学ぶ
利用可
予約かごへ
山口美知代/編著 -- 松柏社 -- 2013.4 -- 830
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
830/ヤマク/一般H
119143413
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界の英語を映画で学ぶ
書名ヨミ
セカイ ノ エイゴ オ エイガ デ マナブ
著者名
山口美知代
/編著,
浅井学
/著,
出口菜摘
/著,
野口祐子
/著,
溝口昭子
/著
著者ヨミ
ヤマグチ,ミチヨ , アサイ,マナブ , デグチ,ナツミ , ノグチ,ユウコ , ミゾグチ,アキコ
出版者
松柏社
出版年
2013.4
ページ数等
177p
大きさ
21cm
一般件名
英語
,
映画
ISBN
4-7754-0186-6
ISBN13桁
978-4-7754-0186-6
定価
2300円
問合わせ番号(書誌番号)
1101936807
NDC8版
830
NDC9版
830
内容紹介
グローバリゼーションが進むなか、英語を話す人が増え、英語の種類も増えている。世界各国の映画を通して、その土地の歴史、文化、英語の特徴をわかりやすく解説した“世界の英語”入門。
著者紹介
【山口】1966年京都市生まれ。京都府立大学文学部准教授。専門は映画英語教育学の視点を生かした世界諸英語の研究・教育、英語学史・英語教育史。著書に「英語の改良を夢みたイギリス人たち-綴り字改革運動史1834-1975」など。
著者紹介
【浅井】1963年秋田県生まれ。京都府立大学文学部准教授。専門はイギリス言語文化。著書に「ジョイスのからくり細工-「ユリシーズ」と「フィネガンズ・ウェイク」の研究」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 世界の英語を映画で学ぶ
第2章 イギリスの英語『日の名残り』
第3章 アメリカの英語『クラッシュ』
第4章 アイルランドの英語『ザ・コミットメンツ』
第5章 オーストラリアの英語『オーストラリア』
第6章 南アフリカの英語『第9地区』
第7章 インドの英語『モンスーン・ウェディング』
第8章 シンガポールの英語『フォーエバー・フィーバー』
ページの先頭へ