鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「音楽」と「音」の匠が語る目指せ!耳の達人
利用可
予約かごへ
宇野功芳/共著 -- 音楽之友社 -- 2013.5 -- 760.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
760.4/ウノ/一般H
119000265
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「音楽」と「音」の匠が語る目指せ!耳の達人
書名ヨミ
オンガク ト オト ノ タクミ ガ カタル メザセ ミミ ノ タツジン
副書名
クラシック音楽7つの“聴点”
シリーズ名
Ontomo mook
著者名
宇野功芳
/共著,
山之内正
/共著
著者ヨミ
ウノ,コウホウ , ヤマノウチ,タダシ
出版者
音楽之友社
出版年
2013.5
ページ数等
191p
大きさ
21cm
一般件名
音楽
,
音
,
録音・録音機
,
再生装置
ISBN
4-276-96227-7
ISBN13桁
978-4-276-96227-9
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101935897
NDC8版
760.4
NDC9版
760.4
内容紹介
あなたは音楽を「聴く」時、どんなことに「耳」を向けているか。ちょっとしたヒントや手がかりに出会うことで、音楽の感動が何倍も深まる。より深いクラシック音楽の楽しみ方を、“音の匠”2人の激論を通して紹介。
著者紹介
【宇野】1930年東京生まれ。国立音大で声楽を専攻、また、斎藤秀雄指揮教室に学ぶ。53年から評論活動を開始。現在「レコード芸術」誌で交響曲部門の月評を担当している。その傍ら、長年、女声合唱団の指導に当たっている。現在、神戸市演奏協会評議員を務める等。
著者紹介
【山之内】神奈川県出身。東京都立大学理学部卒。オーディオ専門誌の編集を経て1990年独立。オーディオとデジタルAVの専門誌やウェブサイトを中心に執筆。大学在学中よりコントラバス演奏を始め、現在も市民オーケストラに所属。近著に「図解インターネットで変わる音楽産業」など。
ページの先頭へ