鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アスリートの科学
利用可
予約かごへ
小田伸午/〔著〕 -- 角川学芸出版 -- 2013.4 -- 780.19
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
780.1/オタ/一般H
118988778
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アスリートの科学
書名ヨミ
アスリート ノ カガク
副書名
身体に秘められた能力
シリーズ名
角川文庫
シリーズ巻次
17935
副叢書名
K-113-1
著者名
小田伸午
/〔著〕
著者ヨミ
オダ,シンゴ
出版者
角川学芸出版
出版年
2013.4
ページ数等
237p
大きさ
15cm
一般注記
『運動科学』(丸善2003年刊)の改題
一般件名
スポーツ医学
ISBN
4-04-405214-X
ISBN13桁
978-4-04-405214-0
定価
705円
問合わせ番号(書誌番号)
1101935688
NDC8版
780.19
NDC9版
780.19
内容紹介
世界の一流アスリートの動きは、頭のなかにある錯覚を削ぎ落とし、感覚を研ぎ澄ますことから生まれる。ボールを蹴るとき、支持脚ではなく、蹴り足に体重をかける「二軸動作」キックをはじめ、アスリートたちが見せる、驚きのパフォーマンスの事例を挙げながら、科学と感覚の両面から、身体運動の不思議に迫る。正しいからだの基礎知識と、合理的な「からだの動かし方」を、スポーツ・バイオメカニクスの知見から解き明かす。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 筋力発揮の科学
第2章 運動時のエネルギー供給のしくみ
第3章 脳と運動の科学的基礎
第4章 ヒトの身体の動き
第5章 走運動の科学
第6章 各種スポーツにみる2軸動作
第7章 2軸動作を目指した学生とのやりとり
ページの先頭へ