道徳性発達研究会/編 -- 明治図書出版 -- 2013.5 -- 375.353

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375.3/モラル/一般H 119000191 一般 利用可

資料詳細

タイトル モラルジレンマ教材でする白熱討論の道徳授業
書名ヨミ モラル ジレンマ キョウザイ デ スル ハクネツ トウロン ノ ドウトク ジュギョウ
巻次 中学校・高等学校編
著者名 道徳性発達研究会 /編, 荒木紀幸 /監修  
著者ヨミ ドウトクセイ ハッタツ ケンキュウカイ , アラキ,ノリユキ  
出版者 明治図書出版  
出版年 2013.5
ページ数等 187p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
一般件名 道徳教育  
ISBN 4-18-049723-9
ISBN13桁 978-4-18-049723-2
定価 2260円
問合わせ番号(書誌番号) 1101934609
NDC8版 375.353
NDC9版 375.353
内容紹介 モラルジレンマ授業の特徴…集団での話し合い・討論、教材はオープンエンドの価値葛藤である。―わがままで規範意識や自制心を欠いている中学生が変わっていく。民主的共同体としての学校風土も作られていく…。コピーしてすぐ使えるワークシート教材と授業モデルを提示。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 モラルジレンマ授業はなぜ子どもにも大人にも人気があるのか?
第1章 モラルジレンマ教材と授業モデル(中学1年のモラルジレンマ教材と授業モデル;中学2年のモラルジレンマ教材と授業モデル;中学3年のモラルジレンマ教材と授業モデル;中学生~高校生のモラルジレンマ教材と授業モデル)
第2章 モラルジレンマ授業の進め方