川島蓉子/著 -- 新潮社 -- 2013.4 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/サイト/一般H 118854318 一般 利用可

資料詳細

タイトル エスプリ思考
書名ヨミ エスプリ シコウ
副書名 エルメス本社副社長、齋藤峰明が語る
著者名 川島蓉子 /著  
著者ヨミ カワシマ,ヨウコ  
出版者 新潮社  
出版年 2013.4
ページ数等 222p
大きさ 20cm
原書名 並列タイトル:ESPRIT? ESPRIT!
個人件名 齋藤 峰明  
ISBN 4-10-333891-1
ISBN13桁 978-4-10-333891-8
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101933878
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 なぜ「エルメス」は、世界最高峰ブランドとして君臨し、さらなる躍進を続けられるのか?フランス本社・齋藤副社長が、創業1837年以来脈々と受け継がれてきた独自の哲学を自らの体験と共に解き明かす。
著者紹介 1961年新潟県生まれ。早稲田大学商学部卒、文化服装学院マーチャンダイジング科修了。ifs未来研究所所長。多摩美術大学非常勤講師。Gマーク審査委員。読売新聞で「くらしにごほうび」という週刊コラムを連載。その他、日経MJ、ブレーン、日経トレンディなどに定期的に寄稿。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 エルメスで働く(職人が尊重されている;日本市場は重要である ほか)
第2章 齋藤ができるまで(「フランスに来ること」;パリに行くことが目的 ほか)
第3章 「メゾンエルメス」を創る(旗艦店をゼロから創り上げる;「日本とエルメスとは同じことを企んでいる仲間」 ほか)
第4章 仕事って何だろう?(日本でやるべきことはやった;マーケティング担当副社長に ほか)
第5章 新しい時代の価値観(“流行で終わらない創造”に挑む;“生業”を貫いていく ほか)