山本佳奈/著 -- 昭和堂 -- 2013.3 -- 334.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 334.6/ヤマモ/一般H 119049389 一般 利用可

資料詳細

タイトル 残された小さな森
書名ヨミ ノコサレタ チイサナ モリ
副書名 タンザニア季節湿地をめぐる住民の対立
著者名 山本佳奈 /著  
著者ヨミ ヤマモト,カナ  
出版者 昭和堂  
出版年 2013.3
ページ数等 228p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 土地利用-タンザニア , 湿原  
ISBN 4-8122-1309-6
ISBN13桁 978-4-8122-1309-4
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101933327
NDC8版 334.6
NDC9版 334.6
内容紹介 発展に伴う人口増加は、タンザニアの土地利用の形態を大きく変えた。儀礼用の共有地さえも食料生産のために耕作地に変えようという動きが生みだした住民間の対立と、和解までのプロセスを追う。
著者紹介 1981年大阪府生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程研究指導認定退学。現在、日本学術振興会特別研究員。主な著作に「湿地開発をめぐる住民の対立と折り合い」「季節湿地における農地拡大とその背景-タンザニア・ボジ高原の事例」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 湿地開発をめぐる住民の対立と折り合い
第2章 人と自然のかかわり
第3章 焼畑から常畑へ―農業の変遷
第4章 季節湿地の自然環境とその利用
第5章 コーヒー経済と土地利用―世帯生計に注目して
第6章 放牧地の減少とウシ飼育
第7章 「いきすぎた耕地化」への反動