鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
モードの物語
利用可
予約かごへ
ディディエ・グランバック/著 -- 文化学園文化出版局 -- 2013.4 -- 589.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
589.2/クラン/一般H
118985773
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
モードの物語
書名ヨミ
モード ノ モノガタリ
副書名
パリ・ブランドはいかにして創られたか
著者名
ディディエ・グランバック
/著,
井伊あかり
/訳,
古賀令子
/監修
著者ヨミ
グランバック,ディディエ , イイ,アカリ , コガ,レイコ
出版者
文化学園文化出版局
出版年
2013.4
ページ数等
450p
大きさ
24cm
内容細目
文献あり 年表あり 索引あり
原書名
Histoires de la mode.re´v.e´d.∥の翻訳
一般件名
ファッション産業-フランス-歴史
ISBN
4-579-30444-6
ISBN13桁
978-4-579-30444-8
定価
8000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101933247
NDC8版
589.2
NDC9版
589.2
内容紹介
オートクチュールに始まり、コンフェクション、プレタポルテ、スティリストやクリエーターが台頭するにいたるまで、ファッションを取り巻く技術の進化や市場の多様化、芸術の成熟や文化の変化。ファッションがどのようにしてパリから出発し、ニューヨーク、東京、北京と出会っていくか。本書はこれまでに類をみないファッションの参考資料として、専門家や学生必携の一冊である。
著者紹介
【グランバック】1937年パリ生まれ。C.マンデス、イヴ・サンローラン社などの主要企業や、関連組織、研究機関、諸組合の要職を歴任。98年よりフランス・クチュールおよびチュリエとモードのクレアトゥールのプレタポルテ連盟会長。オートクチュール組合会長。フランスの実業家。
著者紹介
【井伊】1975年生まれ。パリ第1大学DEA課程修了、東京大学大学院博士課程単位取得。ファッション雑誌の編集・翻訳を経て、早稲田大学、跡見学園女子大学非常勤講師。服装文化、表象文化論を研究。共著に「ファッション都市論」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 オートクチュール(伝統の保持;クチュールの新しい収入源)
第2部 プレタポルテ(既製服産業の起源;クチュリエによるプレタポルテ;スティリスト―新しいファッションのクリエーターたち)
第3部 国際化、ブランド戦略(国際化からグローバリゼーションへ;ブランドの脆弱性と支配;法律とファッション)
ページの先頭へ