アンドルー・ゴードン/〔著〕 -- みすず書房 -- 2013.4 -- 210.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.5/コトン-1/一般 118875991 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の200年
書名ヨミ ニホン ノ ニヒャクネン
巻次
副書名 徳川時代から現代まで
著者名 アンドルー・ゴードン /〔著〕, 森谷文昭 /訳  
著者ヨミ ゴードン,アンドルー , モリヤ,フミアキ  
出版者 みすず書房  
出版年 2013.4
ページ数等 391,17p
大きさ 20cm
版表示 新版
原書名 A modern history of Japan.∥の翻訳
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 日本-歴史-近代  
ISBN 4-622-07696-9
ISBN13桁 978-4-622-07696-4
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101932695
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
内容紹介 アジアの人びとと共有できる開かれた日本史は可能か。英語圏では学生たちが教科書として読み、各国語版も刊行。ロングセラーの旧版を大幅に改訂増補。
著者紹介 【ゴードン】1952年ボストン生まれ。デューク大学教授を経て、95年以降ハーヴァード大学歴史学教授。98~2004年と11~12年同大学エドウィン・O・ライシャワー日本研究所所長。専攻、日本近現代史、とくに労使関係史、社会・政治史。 
著者紹介 【森谷】1942年生まれ。日本社会研究の国際学術雑誌Social Science Japan Journalの翻訳担当アシスタント・エディター等を経て、翻訳家。おもな翻訳書に、アンドルー・ゴードン編「歴史としての戦後日本」上下巻など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
過去が遺したもの
第1部 徳川体制の危機(徳川政体;社会的・経済的転換;徳川後期の知的状況;討幕)
第2部 近代革命―1868‐1905(武士たちの革命;参加と異議申し立て;社会、経済、文化の変容;帝国と国内秩序)
第3部 帝国日本 興隆から崩壊まで(経済と社会;戦間期の民主主義と帝国)