鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
経済法
利用可
予約かごへ
岸井大太郎/著 -- 有斐閣 -- 2013.3 -- 335.57
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
335.5/キシイ/一般H
118998793
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
経済法
書名ヨミ
ケイザイホウ
副書名
独占禁止法と競争政策
シリーズ名
有斐閣アルマ
著者名
岸井大太郎
/著,
向田直範
/著,
和田健夫
/著,
大槻文俊
/著,
川島富士雄
/著,
稗貫俊文
/著
著者ヨミ
キシイ,ダイタロウ , ムカイダ,ナオノリ , ワダ,タテオ , オオツキ,フミトシ , カワシマ,フジオ , ヒエヌキ,トシフミ
出版者
有斐閣
出版年
2013.3
ページ数等
461p
大きさ
19cm
版表示
第7版
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
並列タイトル:Economic Law
一般件名
独占禁止法
ISBN
4-641-12490-6
ISBN13桁
978-4-641-12490-5
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101930216
NDC8版
335.57
NDC9版
335.57
内容紹介
自由市場の基本ルールを定め、生きた経済を対象とするダイナミズムに富んだ独占禁止法。判決や審決例を丁寧に紹介しながら、法規制の考え方や法運用を正確に説明・検討。競争政策の最新テーマもとりあげ、多面的な姿がいきいきと描かれている。
著者紹介
【岸井】1953年生まれ。現在、法政大学法学部教授・同大学院法務研究科教授。主著「独占禁止手続法」「公益事業の規制改革と競争政策」「ドイツ競争法における「業績競争Leistungswettbewerd」理論1・2」。
著者紹介
【向田】1946年生まれ。現在、北海学園大学法学部教授。主著「独占禁止法講座5」「論争独占禁止法」「競争法と消費者法の基礎理論」「条解独占禁止法」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 独占禁止法の目的・構成と手続
第2章 私的独占の禁止
第3章 カルテルの規制
第4章 結合・集中の規制
第5章 不公正な取引方法の規制
第6章 知的財産権と独占禁止法
第7章 政府規制と独占禁止法
第8章 国際取引と独占禁止法
ページの先頭へ