馬場敏幸/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2013.3 -- 332.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/アシア/一般H 118997182 一般 利用可

資料詳細

タイトル アジアの経済発展と産業技術
書名ヨミ アジア ノ ケイザイ ハッテン ト サンギョウ ギジュツ
副書名 キャッチアップからイノベーションへ
著者名 馬場敏幸 /編  
著者ヨミ ババ,トシユキ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2013.3
ページ数等 259p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 アジア-経済 , 工業化 , イノベーション  
ISBN 4-7795-0749-9
ISBN13桁 978-4-7795-0749-6
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101929861
NDC8版 332.2
NDC9版 332.2
内容紹介 経済発展の軌道に乗る中で直面した「アジア経済通貨危機」。それを乗り越え、キャッチアップからイノベーションへと転換するアジアの工業化と裾野産業の発展と現状を、多様な視点とケーススタディで捉える。
著者紹介 東京大学大学院先端学際工学博士課程修了。現在、法政大学経済学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 総論(アジアの工業化とイノベーション;アジア工業化・経済発展の世界経済的フレームワークとその転換;技術論・学習論の視点によるアジアの発展とキャッチアップメカニズム;ハイテク産業からみたアジアの産業集積;アジアの発展と裾野産業(サポーティング・インダストリー)の貢献)
第2部 各論(東南アジアにおける自動車産業の発展経路と展望;先端技術と投資競争からみた電子産業;アジア諸国における鉄鋼業の発展と技術;NC工作機械産業の共進化メカニズム;韓国の金型産業発展;金型産業構造変革とイノベーション)