鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
飢餓と貧困
利用可
予約かごへ
アムネスティ・インターナショナル日本/編著 -- 絵本塾出版 -- 2013.3 -- K611
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
611/アムネ/児童H
118953813
児童
利用可
鳥取県立
書庫
611/アムネ/協力J
141093172
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
飢餓と貧困
書名ヨミ
キガ ト ヒンコン
副書名
食べられない子どもたち
著者名
アムネスティ・インターナショナル日本
/編著
著者ヨミ
アムネスティ インターナショナル ニホン
出版者
絵本塾出版
出版年
2013.3
ページ数等
127p
大きさ
26cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
飢きん
,
水資源
,
発展途上国
ISBN
4-86484-012-1
ISBN13桁
978-4-86484-012-5
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101929768
NDC8版
K611
NDC9版
K611
内容紹介
正当な教育や医療が受けられないだけでなく、命の危険にさらされている世界の子どもたちの現状を、それを取り巻く状況とともに、イラストを使いながらわかりやすく解説。本書のテーマは飢餓と貧困。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1話 ルシアとごみの山(グアテマラ)―飢餓問題(ルシアの国グアテマラ;世界では多くの人が飢えている;子どもたちは選べない ほか)
第2話 ティンボロの水くみ(シエラレオネ)―水問題(ティンボロの国シエラレオネ;よごれた水で命を失う子どもたち;不衛生な状態が、貧しい人びとをさらに苦しめる ほか)
第3話 学校に通えるようになったワタナ(カンボジア)―貧困と教育(ワタナの国カンボジア;先進国にも責任はある;借金に苦しむ途上国 ほか)
ページの先頭へ