鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
民意の形成と反映
利用可
予約かごへ
石坂悦男/編著 -- 法政大学現代法研究所 -- 2013.3 -- 311.04
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
311/イシサ/一般H
119005371
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
民意の形成と反映
書名ヨミ
ミンイ ノ ケイセイ ト ハンエイ
シリーズ名
法政大学現代法研究所叢書
シリーズ巻次
37
著者名
石坂悦男
/編著
著者ヨミ
イシザカ,エツオ
出版者
法政大学現代法研究所
出版年
2013.3
ページ数等
313p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
政治学
ISBN
4-588-63037-7
ISBN13桁
978-4-588-63037-8
定価
4000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101928451
NDC8版
311.04
NDC9版
311.04
内容紹介
選挙は民意を反映したのか。民意は政治に反映されているのか。小選挙区制、討議デモクラシー、政策決定への市民の直接的参加、民意の形成と反映のあり方、代表制民主主義などを理論と事例分析から問い直す。
著者紹介
法政大学社会学部教授、法政大学現代法研究所研究員。社会学、マスコミ論。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 民主主義と民意(民主主義における「民意」と「討議」―市民の直接行動の位置づけをめぐって;「民意」の過少と過剰―現代民主制論の課題;「引き下げデモクラシー」の出現―既得権バッシングの変遷とその帰結;秘密保全法と民意の形成・反映―「秘密保全のための法制の在り方に関する有識者会議の報告(書)」を中心に)
第2部 住民運動と民意(住民の合意形成と地方紙―川辺川ダム建設中止をめぐって;基地問題と住民運動)
第3部 選挙・メディア・民意(韓国におけるインターネットと選挙民意―10・26ソウル市長選を題材に;原発と民意―福島事故を経た原発・エネルギー政策と「民意」およびメディア;福島第一原発事故報道―東京新聞「こちら特報部」の視点;民意を繋ぐ回路の模索―地方紙の記事交換・インターネットジャーナリズム)
ページの先頭へ