内田義雄/著 -- 講談社 -- 2013.3 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/スキモ/一般H 118952476 一般 利用可

資料詳細

タイトル 鉞子
書名ヨミ エツコ
副書名 世界を魅了した「武士の娘」の生涯
著者名 内田義雄 /著  
著者ヨミ ウチダ,ヨシオ  
出版者 講談社  
出版年 2013.3
ページ数等 254p
大きさ 20cm
個人件名 杉本 鉞子  
ISBN 4-06-218318-8
ISBN13桁 978-4-06-218318-5
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101928143
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 文豪を驚嘆させた自伝を書いた杉本鉞子。それは『グレート・ギャツビー』に比肩するベストセラーだった。戊辰戦争で河井継之助と対立した家老の娘・鉞子は、東京で教育を受け、結婚のため海を渡った。英語で書かれた日本人女性の自伝『武士の娘』になぜ世界は注目したのか。
著者紹介 1939年新潟県生まれ。東京大学文学部卒業後、62年NHK入社。新潟放送局、報道局外信部、サイゴン・ニューヨーク特派員、「ニュースセンター9時」編集責任者、スペシャル番組プロデューサー等歴任。96年退職。主な著書「聖地ソロフキの悲劇ラーゲリの知られざる歴史をたどる」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 エツ・イナガキ・スギモト
第1章 幕末維新に翻弄される父と娘
第2章 戊辰戦争と明治の稲垣家
第3章 婚約、そして東京へ
第4章 空白の五年間
第5章 アメリカへの旅立ち
第6章 フローレンス・ウイルソン
第7章 帰国
第8章 賞賛された「不屈の精神」
第9章 協力者の死と戦争への道
第10章 鉞子が遺したこと
終章 黒船(The Black Ships)