布尾和史/著 -- 新泉社 -- 2013.4 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/ヌノオ/一般 118876841 一般 利用可

資料詳細

タイトル 北陸の縄文世界・御経塚遺跡
書名ヨミ ホクリク ノ ジョウモン セカイ オキョウズカ イセキ
シリーズ名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
シリーズ巻次 087
著者名 布尾和史 /著  
著者ヨミ ヌノオ,カズフミ  
出版者 新泉社  
出版年 2013.4
ページ数等 93p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 野々市市-遺跡・遺物  
ISBN 4-7877-1237-3
ISBN13桁 978-4-7877-1237-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101928128
NDC8版 210.2
NDC9版 210.25
内容紹介 北陸西部の広大な金沢平野に、縄文時代の後期から晩期にかけて栄えた大集落があった。足の踏み場もないほどみつかった柱穴から当時の建物と集落を復元し、土器や石器、土偶、装飾品などの膨大な出土遺物の検討とあわせて、北陸の平野に生きた縄文人の社会に迫る。
著者紹介 1970年生まれ。明治大学文学部卒。(財)石川県埋蔵文化財センター、野々市町教育委員会文化課などで勤務。現在、石川考古学研究会会員。専門、日本考古学、北陸の縄文時代。主な著作「能美丘陵東遺跡群4」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 北陸の地で縄文を追う(御経塚遺跡の発見;最初の発掘 ほか)
第2章 御経塚遺跡にのこされたもの(豊富な出土土器;生業を語る石器 ほか)
第3章 チカモリ遺跡と環状木柱列論(チカモリ遺跡の衝撃;環状木柱列論への疑問 ほか)
第4章 御経塚遺跡の集落像(集落の構成;集落の移り変わり ほか)
第5章 御経塚遺跡の今