鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
湖の騎士ランスロット
利用可
予約かごへ
ジャン=コーム・ノゲス/文 -- 小峰書店 -- 2013.3 -- E
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
E/ノケス/児童H
118954381
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
湖の騎士ランスロット
書名ヨミ
ミズウミ ノ キシ ランスロット
副書名
民話と伝説
シリーズ名
愛蔵版世界の名作絵本
シリーズ巻次
2
著者名
ジャン=コーム・ノゲス
/文,
クリストフ・デュリュアル
/絵,
こだましおり
/訳
著者ヨミ
ノゲス,ジャン・コーム , デュリュアル,クリストフ , コダマ,シオリ
出版者
小峰書店
出版年
2013.3
ページ数等
56p
大きさ
28cm
原書名
Lancelot chevalier du lac.∥の翻訳
ISBN
4-338-26008-4
ISBN13桁
978-4-338-26008-4
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101928002
NDC8版
E
内容紹介
人々が想像もつかないところで、魔術師マーリンはブリテンの国々を見守っていた。湖の貴婦人ヴィヴィアンはエレーヌ王妃が嘆くことはわかっていたが、マーリンの定めた運命にしたがって、王妃の息子をさらったのだ。王妃の息子は、湖の底の楽園で女たちにたいそうかわいがられて育った。
著者紹介
【ノゲス】1934年南仏ピレネー山脈に近いカステルノダリー生まれ。パリの大学で文学を専攻し、教師となる。教職と並行して児童小説の執筆を始める。「Le Faucon de´niche´」で注目を浴びる。現在は引退して、文筆業に専念するとともに、講演活動も行っている。
著者紹介
【デュリュアル】1968年フランス・ローヌ地方のコンドリユー生まれ。バンド・デシネを描き始める。リヨンのエミール・コール・デッサン学校でイラストを学んだ後、アニメ映画の仕事に従事。その後、93年から絵本や児童小説の挿絵を手がける。主な作品は「Les Ogres」など。
ページの先頭へ