鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ソシオロジーの起源へ
利用可
予約かごへ
オーギュスト・コント/著 -- 白水社 -- 2013.4 -- 135.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
135.4/コント/一般H
118950081
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ソシオロジーの起源へ
書名ヨミ
ソシオロジー ノ キゲン エ
シリーズ名
白水iクラシックス
著者名
オーギュスト・コント
/著,
杉本隆司
/訳
著者ヨミ
コント,オーギュスト , スギモト,タカシ
出版者
白水社
出版年
2013.4
ページ数等
249p
大きさ
19cm
内容細目
内容: 意見と願望の一般的区別
原書名
Appendice ge´ne´ral syste`me de politique positive,contenant tous les opuscules primitifs de l’auteur sur la philosophie sociale.∥の翻訳
ISBN
4-560-09609-0
ISBN13桁
978-4-560-09609-3
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101927843
NDC8版
135.4
NDC9版
135.4
内容紹介
実証主義、社会学の祖として知られ、晩年には人類教を創始、実証主義をキリスト教に代わる宗教にまで高めたコント。その営為を通じて浮かび上がる、科学と社会、そして宗教の姿とは?科学と社会が引き裂かれたポスト311を乗り越えるための基本図書を瑞々しい新訳で。
著者紹介
【コント】1798~1857年。南仏モンペリエ生まれ。パリの理工科学校に学び、17年から師サン=シモンの協力者となる等を経て、48年の人類教の宣言以降、「実証政治学体系」では宗教的共感に基づく科学者=司祭と民衆の幅広い信頼関係の再構築を目指した。
著者紹介
【杉本】1972年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。ナンシー第2大学DEA課程修了。現在、一橋大学大学院社会学研究科特別研究員。日仏社会学会奨励賞を受賞。主な著訳書に「社会統合と宗教的なもの-十九世紀フランスの経験」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
意見と願望の一般的区別
一般近代史概論
社会再組織のための科学的研究プラン
ページの先頭へ