平田昌弘/著 -- 岩波書店 -- 2013.3 -- 648.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 648.1/ヒラタ/一般 118982938 一般 利用可

資料詳細

タイトル ユーラシア乳文化論
書名ヨミ ユーラシア ニュウブンカ ロン
著者名 平田昌弘 /著  
著者ヨミ ヒラタ,マサヒロ  
出版者 岩波書店  
出版年 2013.3
ページ数等 450,35p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 乳製品 , 畜産業-アジア  
ISBN 4-00-025417-0
ISBN13桁 978-4-00-025417-5
定価 9800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101927812
NDC8版 648.1
NDC9版 648.1
内容紹介 ユーラシア大陸各地のフィールドワークと文献調査によって、牧畜という生業の根底にある乳文化―家畜管理、搾乳、乳利用、乳加工、乳交易等々―について詳細に比較分析。ユーラシア大陸全域への乳文化の伝播・発達の歴史を論じ、その成果を以て牧畜論への言及を行う。20年に亘るユーラシア大陸全域に及ぶ調査に基づく、例を見ない壮大な研究成果。
著者紹介 1967年福井生まれ。91年東北大学農学部卒。93年東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。98年京都大学大学院農学研究科博士課程研究指導認定。2000年京都大学東南アジア研究所研究員を経て、04年から帯広畜産大学准教授。日本沙漠学会学術論文賞等受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 乳文化論と牧畜論
第2章 西アジア地域の乳文化
第3章 南アジア地域の乳文化
第4章 北アジア地域の乳文化
第5章 中央アジア地域の乳文化
第6章 チベット高原地域の乳文化
第7章 ヨーロッパ地域とコーカサス地域の乳文化
第8章 「ユーラシア大陸における乳文化の一元二極化」仮説の提起
第9章 乳加工体系・系列群分析の再考
終章 乳文化論から牧畜論へ