多方一成/著 -- 芙蓉書房出版 -- 2013.3 -- 689.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 689.4/タカタ/一般H 118950686 一般 利用可

資料詳細

タイトル グリーンライフ・ツーリズムへの創造
書名ヨミ グリーン ライフ ツーリズム エノ ソウゾウ
副書名 ニューツーリズムと着地型ツーリズム
著者名 多方一成 /著  
著者ヨミ タカタ,カズナリ  
出版者 芙蓉書房出版  
出版年 2013.3
ページ数等 190p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 グリーンツーリズム-日本  
ISBN 4-8295-0582-6
ISBN13桁 978-4-8295-0582-3
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101927292
NDC8版 689.4
NDC9版 689.4
内容紹介 健康、食、癒し、やすらぎ、景観、教育力、地域産業…従来型のグリーン・ツーリズムから、より広範なグリーンライフ・ツーリズムへ。人も地域も輝いているさまざまな事例から新たな地域創造のうねりを見る。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。84年神戸学院大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。現在、大阪成蹊大学マネジメント学部教授。都城市特派大使。「宮崎iクラスター」地域おこし戦略アドバイザー。日本ホスピタリティ・マネジメント学会等各会員。主要業績「現代経済学の形成と体系」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「ニューツーリズム」および「着地型ツーリズム」とは何か
第2章 ロングステイツーリズム
第3章 グリーン・ツーリズムとエコツーリズム
第4章 ヘルスツーリズム
第5章 産業ツーリズム
第6章 「農村景観」を楽しむツーリズム―「日本で最も美しい村」を訪ねて
第7章 ウオーキングツーリズムとフットパスツーリズム
第8章 フードツーリズム
第9章 ワインツーリズム
第10章 「酪農教育ファーム」にみる教育力
終章 グリーンライフ・ツーリズムへの創造―従来のグリーン・ツーリズムからグリーンライフ・ツーリズムへ