細見均/著 -- クリエイツかもがわ -- 2013.4 -- 654

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 654/ホソミ/協力 141093769 協力 利用可

資料詳細

タイトル 里山のこころ
書名ヨミ サトヤマ ノ ココロ
副書名 新しいつながりを生きる
著者名 細見均 /著, 岡本裕介 /著  
著者ヨミ ホソミ,ヒトシ , オカモト,ユウスケ  
出版者 クリエイツかもがわ  
出版年 2013.4
ページ数等 56p
大きさ 26cm
原書名 並列タイトル:SATOYAMA SPIRITS
一般件名 里山  
ISBN 4-86342-107-9
ISBN13桁 978-4-86342-107-3
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101926635
NDC8版 654
NDC9版 654
内容紹介 2人の著者が、豊かな自然に恵まれ、都会よりもつながりやすく、従来の田舎よりもフレキシブルな「人々のつながり」の可能性を秘めた場所、里山の魅力を大研究。美山町・日吉町で出会った「縁」をひもとく。
著者紹介 【細見】南丹市で30年小学校教諭を務める。「田舎暮らしを楽しむ」をテーマに里山で生きる。 
著者紹介 【岡本】1964年兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得、満期退学。京都学園大学人間文化学部教授。専門は社会学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
恵み―自然につつまれ、恵みをいただく里山暮らし
つながり―里山の新しいつながり
SATOYAMA SPIRIT―里山に暮らす人々の精神をひもとく(「節恵庵」にて;「久や」にて)